忍者ブログ
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
嘉村朗
HP:
性別:
女性
趣味:
きのこ
フリーエリア
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
RSS
PAGE | 1 2 3 4 5 6 7 8 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2551d3f7.jpeg学祭に展示する用のイラストボードが昨夜完成しました。

今回は全部油彩の色鉛筆にしました。

水彩が思った以上に自分好みの仕上がりにならないとわかり、途中で変更しました。


あとでスキャンして(学校で)画廊にでもUPしたいと思います。

←使用した画材はデリーターのイラストボードと、色辞典の1巻。


6b1bd6ed.jpeg写真でみると赤みがでていて、これはこれでいい感じだと思います。
実際は肌が真っ白なので。
(というか、赤みのある色はほとんど使わなかった)

白熱電球の下で撮影したからでせう。


つぎはもっと精密な絵をかきたいなあ。
正直、今回の絵もコミック的には人気のあるような雰囲気ではない気がしています。イラストレーションであるのに中途半端に西洋絵画風というか・・・
カラーインクとかコッピクマーカーで仕上げる軽めなイラストの方が人気があるのかなああ。。。。?
ここんとこはまだ模索中です。
それでいいのだとも思うけれど。

いろんな画材を使いこなせるようになれたらたのしいだろうし。
次はカラーインクで主線いれるぞ★
PR
 071101.JPG
学際に展示する用のボードの制作を始めました。

←下書き。別の用紙に簡単にかく。

学校から帰ったら色をぬろうと思う。
画材は色鉛筆です。

本当はカラーインクみたいな発色のいい見た目にしたいんだけど、なんせ使ったことがないので・・・
いろんな画材が使えるようになりたいなあ。。。
何とか原稿提出できました。

写植したりとかしていたら朝の5時になっていたのでそのまま学校に行きました。
今日は1限からなんだもん。。。

寝てないせいか、授業中は寝れなかった。
体はだるいのに・・・

完成原稿の写真を取り忘れたまま提出してしまったのでUPできませんが、
部誌が発行されたらHPに載せようと思います。

P4くらいもっと早く仕上げたいです。今回はちょうど24時間くらいかかったのでしょうか。
漫画の内容はひどくイっちゃってます。

わかってくれる人がひとりでもいればいいと思います。わかりやすく描いた(つもりな)ので。
水曜は学校に行きたくないので、明日どうしても原稿を提出したいところです。

現在やっと下書きまでできました。残る時間で仕上げまで終わらせます。

4ページなのに進みが遅くて腹が立ちます。

部誌ほんとうにやばいんですけど。

漫画の方が全然描けてない。
プロットみんな切り捨ててる。気に入らないんだもん。

締め切りが少し延びたからって、水曜日まであとわずか。

やばス。。。

ネットの海にダイブしている場合ではないのですが、しかし・・・

忍者ブログ | [PR]

(C)キレイゴト至上主義<忍盤> ブログ管理者 嘉村朗
Blog Skin by TABLE E.NO.CH