忍者ブログ
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
嘉村朗
HP:
性別:
女性
趣味:
きのこ
フリーエリア
リンク
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
RSS
PAGE | 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 | ADMIN | WRITE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は某週刊誌の漫画賞に1本投稿しました。

昨日が消印有効〆切日だったので、前日まで「あー」とか「うー」とか
言いながら作業してたのですが、
結局前にちょっと描いた原稿を送りました。

見せる人には評価が結構良かったので、
編集部の人にも見てもらえたら・・・
という気持ちで投稿しました。

何もしないよりはマシであると思っています。
PR
web拍手のお礼画面に2タイプイラストを用意しました。
ちょっとでもこのサイトが心に残ったという
お客さまはポチッと押してやってもらえるとうれしいです。。。

<近況話>
最近になって、少女漫画をやめて青年誌にいったらどうかと、
周囲の人間に勧められたかむらです。

少女漫画はわたしの絵に欠かせない要素である反面、
作品にしたとき、おおきく変形されて現れてくるのかもしれません。

絵は少女漫画。
でも、中身は可憐な少女達には理解できないー。

とりあえず、先週まで取りかかっていた少女向け漫画を中断し、
ショートを今月末締め切りである、青年向けの賞に出してみようと思います。

もちろんやりかけは良くないので、中断した原稿はそのままにはしません。
うう…しないようにしますよー(><)
HPの「まんが」を更新しました。
画像が大きすぎるのですが、あとで解決しようと思います。(><)

webで漫画をUPするのって、紙面とはなんか違いますよね。

わたしはweb上での漫画は見開きよりも下スクロールがすきです。
なので、そんなかんじで表示されます。
ご了承下さい。
HPの「まんが」に一本短い漫画をUPしました。

ちょっと画像が大きすぎるような気もしますが、とりあえずあげておきます。

部誌用の作品がほかにもあるので、後々UPしていこうと思っています。


blogからのお客さまはこちらから
HP【低徊趣味】
071111-1.JPG071111-2.JPG









色彩検定がおわり、やっと新しい原稿に取りかかれるようになりました。


学祭準備期間中にはすでに色検の勉強をしつつ、プロットを組み立てていたのですが。
↑↑の写メは(見づらいですが)登場人物の男の子たち。

一応、左の子が主人公の相手役で、右の子が彼のライバル。
ライバルのビジュアルがなかなか決まらなくて、苦労した。


できるだけ早くネームをあげたいところだ。
予定は水曜あたり。32ページで。
忍者ブログ | [PR]

(C)キレイゴト至上主義<忍盤> ブログ管理者 嘉村朗
Blog Skin by TABLE E.NO.CH